« 女の機嫌の直し方 | トップページ | 数学と数学論のあいだ『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』 »

『月がきれい』が好きな人は、『東雲侑子』を読むといい

 『月がきれい』が好きだ。

 『月がきれい』は、中学生の淡い恋を柔らかく描いたアニメだ。これを観るのが、楽しみのような苦しみになっている。

 初心な二人が、ゆっくり恋を育てていく様子が愛らしく、その嬉しさ恥ずかしさが甘酸っぱく伝わってくる。その一方、劣等感と自己嫌悪に苛まれていた自分の過去を思い出し、苦しくなる。

 作中、ある重要なタイミングで、村下孝蔵の『初恋』が流れたとき、涙が止まらなくなった。これ、二人がずっと後になって振り返ったとき、あの日から互いの人生が重なり始めたんだということが、視聴者にだけ分かるという演出になっている。シナリオゲームでいう分岐点だね。「好きだよ」と言えずに初恋が終わるルートなのか、「月がきれい」と伝えた夜から始まるルートなのか。

 恋が終わってしまう分岐は沢山ある。「想い」に気づかないうちにクラスのみんなにからかわれるエンド。告白玉砕エンド。LINEがつながらなくてすれちがいエンド。親友が好きな人と同じ人を好きになってしまうエンド。性欲に負けるエンド。親の反対エンド。そして、進路先の違いエンド。

 二人は、そうした分岐点を越えていくのだろう。そして、アニメのエンディングの背景に流れる大人になった二人のLINEを見ていると、きっと結ばれるエンディングになるのだろう……「きれいな顔してるだろ」エンドだけは避けてほしい。「死なないで……」とつぶやくわたしの背後で娘が不吉なことを言う「“あったはずの未来”エンドなのかも」。

 あったかもしれない(と思いたい)妄想に耽ることで、自分の苦くてしょっぱい過去を無かったことにする。「男の過去は上書き保存、女の過去は名前をつけて保存」というが、恋物語に耽るのは、苦い思い出を楽しい経験で上書き保存するため。そんな人に、『東雲侑子』をお薦めする。

東雲侑子は短編小説をあいしている東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる東雲侑子は全ての小説をあいしつづける

 『東雲侑子』は、高校生の淡い恋を柔らかく描いたラノベだ。パッケージはラノベだが、この中に、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者はいない。無気力で無関心な彼は、まんま「あの頃のわたし」だし、いつも独りで本を読んでる彼女は、「月がきれい」と伝えられた“誰か”になる。照れ屋で臆病な二人の、未熟で不器用な恋に、胸がいっぱいになる。

 面白いことに、「恋は一方通行」であることが本書の構成でもって示されている。内的な心情が吐露されているのは彼のみであり、東雲侑子が何を感じているかは、表情やしぐさ、言葉でしか描かれない。彼女もどうやら好きになってくれているみたいだが、それが彼と同じくらいなのか、少ないのか多いのか一切見えない。つまり読者は、彼の観察を通じて彼女の心情を察するしかない。

 さらに面白いことに、東雲侑子の情感の動きは、「小説」に託される。彼女は短編小説家であり、何を感じどう考えているのかは、彼女が書いた小説内小説で推し量ることができるという仕掛けだ。ちと古いが、ジョン・アーヴィングの『ガープの世界』の作中作である『ベンセンヘイバーの世界』と構造が似ている。

 自分の若い時代を思い返して懐かしむのもいい。良い思い出がないのなら、この記憶を上書きして甘酸っぱくなるのもいい。文学は一生を二生にも三生にもしてくれるのだから。

 ……とはいえ、時代が変わったなぁと釈然としないのはLINE。わたしが若いころは、そんなに簡単・気軽に(?)メッセージを飛ばす仕組みがなかった…… これも古くなってしまったが、2chコピペ。

 女の子の家に電話をかけるときと、
 お父さんが出てしまったときの
 ドキドキ感は失われてしまった

 お父さんはファイアウォール。
  「娘はおらん!(ガチャ!)」

 お兄さんは攻性防壁。
  「なんだお前、俺の妹になんか用か?」

 妹はアラーム。
  「おねーちゃーん、男の人からでんわ~」
  「なにぃ?」←攻性防壁が反応
  「なんだと?」←ファイアウォールも反応

 お母さんはバックドア。
  「代わってあげるわね。うふふふふ」

 #お姉さんはしっくりくる位置関係が思いつかなかった。

 プリンセス プリンセスDIAMONDSの「初めて電話するときには いつも震える」のも、もう昔話なんだろうね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 女の機嫌の直し方 | トップページ | 数学と数学論のあいだ『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『月がきれい』が好きな人は、『東雲侑子』を読むといい:

« 女の機嫌の直し方 | トップページ | 数学と数学論のあいだ『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』 »