« とんかつ定食はいつ食べるのがベストか? | トップページ | 「本のフェス」で好きな本を熱く語ろう/スゴ本の本棚公開/美と変身のスゴ本オフのお知らせ »

読まずに死んだら、もったいない

「読まずに死んだらもったいない本」を募集するぞ!

[シミルボン:「本とワタシ」選手権]
Shimirubon_800_350

 これ読んでないなんて、人生損をしているよなぁ……という作品、あるでしょ? 普段から周りに推しまくってる人も、隙をうかがって秘かに留めている人も、ぶちまけてほしい。新しい本を新しいだけの理由で飛びつくのは他に任せて、あなたのイチオシを教えてほしい。

  • ページを繰る手が止められず、朝まで寝かせてくれなかった徹夜小説。
  • 何度も何度もボロボロになるまで読み込んで、すっかり覚えてしまったコミック。
  • 読んでない人は幸せ者と断言できる、自分の記憶を消してもう一度読みたいミステリ。
  • 目からウロコをえぐりだし、世界の見え方まで変えてしまったノンフィクション。

 ジャンルを越えて、テーマを超えて、一冊とは言わず二冊でも三冊でも好きなだけ。ただ、その一冊がなぜ「読まずに死んだらもったいない」のか、あなたの言葉で教えてほしい。というか、その一冊は、あなたしか知らない。なぜなら、「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」のだから。

 応募案内はバナーよりどうぞ。大賞5万円、佳作1万円ですぜ。

 ちなみに、わたしが推す3冊はこれ。

 『アラビアの夜の種族』古川日出男
 『アイデア大全』読書猿
 『自分の小さな「箱」から脱出する方法』アービンジャー

 この面白さを知らずに死んだらもったいない鉄板が、『アラビアの夜の種族』。平日夜にうっかり手を出したのが運のつき、巻措く能わぬどころではなく、手に付いて離れてくれない面白さ。抜群のリーダビリティと、絶妙な構成力、そして二重底、三重底の、ファンタジーのような歴史小説のような完全娯楽小説【徹夜保証】。もしあなたが読んでいないなら、心底奥底羨ましい。前知識は無いほうがいいので、変に検索してネタバレ見ないように。黙って読め(命令)、ゼッタイ面白いから、と自信をもってお薦めする。そして万が一、億が一にもこれより面白いのをご存知なら、ぜひ教えてくださいませ(懇願)。

 知らない人は損してるなぁと思うのは、『アイデア大全』。いわゆる考え方のヒント集や発想法みたいな顔つきだが、これは問題解決のための叡智を結集したもの。目の前の壁をクリアするために、古今東西の賢人の知恵をどのように借りて、どうやって適用させてゆくか、その具体的な準備と実践が書いてある。本書がそこらの類書と違うのは、計画的な問題解決を見越しているところ。即効を謳う安直なサプリメントのような本ではない(すぐ効く本はすぐ効かなくなる)。そうではなく、現実を捉え直す新しい「目」が手に入るのが、本書なのだ。

 しなくていい苦しみを解消できるのが、『自分の小さな「箱」から脱出する方法』である。知らない人は無駄な苦痛を味わっていると思う。これに気づくだけで、人生が劇的に変わる。家族や知人、同僚や上司など、他者と向き合うとき「私の中で起きていること」に気づくことで、そこから生じる問題を解消できる。同時に、人生を台無しにするほどの大きな問題を抱えているのは、「私」であることが、イヤと言うほどよく分かる。自己欺瞞から始まる自己正当化と防御のメカニズム、他者への攻撃と他者のモノ化の連鎖が、クッキリと見える。腑に落ちた瞬間、一気に視界がクリアになり、「わかった!」と声に出して叫ぶはず(私は叫んだ!)。そして、生きることが凄く楽になれた。

 これら全部ネットで教わった。『アラビアの夜の種族』は2ちゃんねる掲示板からだし、『アイデア大全』は[読書猿]さんが書いたもの。『自分の小さな「箱」から脱出する方法』は[まなめ]が絶賛してて知った。自分のアンテナだけを信じていたら、生涯絶対出会うことのない本ばかり。読書猿さん、まなめ王子、ありがとうございます!

 次はあなたの番、読まずに死んだらもったいない本を、どうぞ教えてくださいまし。

[シミルボン:「本とワタシ」選手権]
Shimirubon_800_350

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« とんかつ定食はいつ食べるのがベストか? | トップページ | 「本のフェス」で好きな本を熱く語ろう/スゴ本の本棚公開/美と変身のスゴ本オフのお知らせ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読まずに死んだら、もったいない:

« とんかつ定食はいつ食べるのがベストか? | トップページ | 「本のフェス」で好きな本を熱く語ろう/スゴ本の本棚公開/美と変身のスゴ本オフのお知らせ »