« 本を愛する人へのごほうび「おかしな本棚」 | トップページ | なぜ糞システムができあがるか »

スゴ本オフ@ジュブナイルのお誘い

 おすすめ本を持ち寄って、まったりアツく語り合うスゴ本オフのお知らせ。

 知らない人と知ってる本でつながるワクワクと、知ってる本から知らないスゴ本へ拡張される興奮に酔いましょう。プラチナ本は、ここで狩るべし。

 今回はジュブナイル(juvenile)、児童文学やヤングアダルト、最近だったらライトノベルと呼ばれるジャンルだ。深く考える必要はなく、定義は「本人がジュブナイルだと思ったらジュブナイル」なのでご安心を。定番・鉄板を持ってくるもよし、的をズらした変化球を投げ込むもよし。読み手がヤングアダルト層である必要はなく、主人公が若者だったらジュブナイルになる小説があるんじゃないかと。

  日時  7/22(金) 19:00開場、19:30開始~21:30終了予定
  場所  KDDI Web Communicationsさんの会議室(6階です)
  参加費 千円(軽食と飲み物が出ます)
  申込み Book Talk Cafe の申込フォームからどうぞ

  1. テーマに合わせ、好きな本を持ち寄って、みんなで語り合います。プレゼンの時間は一人5分くらい。本を介して新たな読み手を知ったり、人を介して知らない本に触れるチャンスです
  2. 本に限らず、CDやコミック、詩や雑誌、写真集なんてのもアリ
  3. ブックシャッフルやります。「ブックシャッフル」とは、本の交換会。オススメ本をランダムに交換しあいます。交換する本は「放流」だと思ってください。「秘蔵本だから紹介したいけれど、あげるのはダメ」という方は、「紹介用」(見せるだけ)と、別の本で「交換用」を準備してくださいませ
  4. ネットと連動します。Twitter/Blogで、オススメ合いをさらに広めます。「その本が良いなら、コレなんてどう?」の反響は、時間空間を超えて広がります。顔出し抵抗がある方には、「見てるだけ」もアリ
  5. オススメが被っても無問題、というかよくありマス。自分にとっての思いを熱く語ってくださいまし

 これまでの戦果(のごくごく一部)は次の通り。奮って狩りにご参加あれ。

スゴ本オフ@夏編
Sugohonoff3_1_2

スゴ本オフ@最近のオススメ
Photo_4

スゴ本オフ@元気をもらった本
20110527_a6

2010/04/07 【Book Talk Cafe】スゴ本オフ@SF編
2010/05/14 【Book Talk Cafe】スゴ本オフ@LOVE編
2010/07/16 【Book Talk Cafe】スゴ本オフ@夏編
2010/08/27 【Book Talk Cafe】スゴ本オフ@BEAMS/POP編
2010/12/03 【Book Talk Cafe】スゴ本オフ@ミステリ
2011/03/04 【Book Talk Cafe】スゴ本オフ@最近のオススメ報告
2011/05/27 【Book Talk Cafe】スゴ本オフ@元気をもらった本

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 本を愛する人へのごほうび「おかしな本棚」 | トップページ | なぜ糞システムができあがるか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スゴ本オフ@ジュブナイルのお誘い:

« 本を愛する人へのごほうび「おかしな本棚」 | トップページ | なぜ糞システムができあがるか »