ゲームで子育て(ポケモン編)
ゲーム脳の恐怖なんて、どこ吹く風―― わたし自身大好き。
昔の子どもは、それはそれは苦労したもの。なにしろ、お茶の間にゲーム機を持ってくる最初の世代だったのから。
「テレビゲームぅ? いけません!ドリルしなくなるから」
『ちゃんとやるよ、約束する!お手伝いもする!お年玉とおこづかいも貯めたよ』
―― あらゆる親子の間で、この会話がされたに違いない。当時はテレビ漬けの弊害が声高に言われてたし、ゲーム機そのものが高価なこともあって、ハードルはとてつもなく高かった。「おもちゃにそんなお金は出せません」が常套句だった。
それがどうよ、今の子どもらは。生まれたときからリビングにゲーム機がある最初の世代だ。物心ついたときから、労せずともゲームとの付き合いが始まっているわけ。非常にうらやましいむずかしい状況なので、よく考えてゲームと付き合ってもらわないと。
え? 禁止にしないのかって? 無駄無駄無駄ァ、これだけ世の中に浸透してているから、「ウチだけゲーム厳禁」は、不可能。カンペキな英才教育を施すとか、ピアニストとして育てるとか、何か【親としての】目標があるならともかく、ふつうに学校なり近所の中で暮らすなら、ゲームは避けて通れない。テレビを避けて通れないのといっしょ。
子育てにおけるゲームの効用については、以前のエントリ「ゲームで子育て」で語ったが、ここでは「ポケットモンスター(グリーン)」を与えた理由について書く。
1.ひらがな・カタカナに慣れる
2.足し算・引き算をマスターする
3.まず自分で調べて、それから質問する
4.自分の欲求をコントロールする
最初の目的「ひらがな・カタカナに慣れる」を話し合ったとき、「Kanon(PS2)やらせたら? 読み上げてくれるし」などと提案し、嫁さんに激怒される。やっぱり教育上アレだな… 閑話休題、目が悪くならないか、非社交的にならないか、ゲームの世界に逃げ込んでしまわないか… リスクについて嫁さんとよーく話し合う。
ゲームとどういう風に付き合って、ゲームから何を得るのかを二人で考え抜く。リスクを最小化してメリットを最大限享受するために、制限時間や代償のルールを設ける。入門はポケモンで充分だけど、より戦略的にゲームの素晴らしさを味わって欲しいと願う。
ゲームの素晴らしさは、ストーリーとシステムの幸福な結婚にあると思う。練りこまれたストーリーと、そいつを実現するシステムが紡ぎだす世界を堪能することだと信じる。例えば、ICO:R1ボタンで「手をつなぐ」ことと、「二人で」城を脱出するストーリー。例えば、YU-NO:リフレクターデバイスでしかたどれない「この世の果て」と、並列世界のストーリー。
世界に飛び込んで味わうヨロコビは、小説や映画と一緒。ゲームの方が"かかわれる"分だけハマりやすいので注意が必要だが、超一級の小説や映画を楽しむように、優れたゲームもガンガン紹介するつもり。わが子には、ドストエフスキーも読んで欲しいが、「ワンダと巨像」もプレイして欲しいんだ―― え? その頃はもっといいゲームが出てるって? ならばよし!まずトーチャンが先ねっ
| 固定リンク
コメント
PS3も(それなりに)安く販売することになりましたし、
小さい頃からあんなにリアルなゲームにふれられるのは
羨ましいなぁ。でもゲーセンとか行く機会が減ってしまうかな?
私に子供はいませんが、甥っ子、姪っ子はいまして。
やらせたゲームはバイオ4でしたw(ものすごくやりたがる)
無論、まともな操作はしない(できない?)のですが。
敵のやられっぷりがウケルみたいです。
投稿: kokoGD(萌興画展) | 2006.09.22 22:51
> kokoGD(萌興画展)さま
あッ …いつもご紹介ありがとうございます、観鈴ちんAAには胸を衝かれました。
NHKの幼児番組で、ものすごくリアルな蝶(CG)を見るたびに「これでは現実と虚像の区別が付かなくなる」などと嫁と話してますが、PS3 はそれを加速させそうです。生まれたときから成熟し、進化するメディアに触れられる子どもは、確かにうらやましいですね。
わたしがよくせがまれるのは、DSマリオのミニゲームです。タッチペン操作は直感的に分かるようなので、見よう見まねで遊んでいます。子どもにはインターフェースが大切なので、今冬の Wii にちょっと期待してます。
投稿: Dain | 2006.09.22 23:38
Wiiのリモコンコントローラーは、振りまわして遊ぶ感じになるから、まわりに壊れやすいものを置けなくなりそうw
むろんWii本体もその対象。ま、任天堂だから丈夫に作ってあるんだろうと想像する。
投稿: kokoGD(萌興画展) | 2006.09.23 20:15
> kokoGD(萌興画展)さん
空間や速度を認識するコントローラ(なんと呼べばいいのでしょうか…)は、かつてのアナログコントローラと同じように標準装備になるような気がします。「振り回して遊ぶ」コンセプトは、ゲーム機をリビングに送り込む動機付けとして、PS3とまるで違いますね。
少なくとも、ン十年もゲーム機とつきあいがあり、今では親業もやっているわたしにとって、【子どもと一緒にゲーム】という観点からすると、Wii が一番ピッタリします。も少し子どもが大きくなったとき、今に家族を集めるツールとしても、Wii ──というより任天堂のコンセプトが食指に響きます。
投稿: Dain | 2006.09.23 23:04
あんた最高だよ
投稿: | 2006.09.27 17:09