« 子どもに「礼儀正しさ」をどうやって教えるか | トップページ | ここ25年間で最も革新的な技術ベスト25 »

ムシキング必勝法

CPUアルゴリズムは単純。でないと小学生でも勝てない。どのムシでもよいが、テクニックは100欲しいし、拳、鋏、破の技カードがスキャンされていることを前提として解説する。ムシキングROMは3バージョン出回っているが、全バージョンに共通。

【基本戦略】1回目、敵は必殺技(大きいアイコンで表示)を必ず出す。それに勝ったら、次からは左回り(拳→鋏→破)で押し続ければ良い。基本的に敵は「前回負けた相手の手に勝ちにいく」ように思考している。

【必殺技・超必殺技について】自分が必殺技・超必殺技で勝った場合、その次も同じ手で勝てる。これはボーナスと考えて良いが、「二度あることは三度ある」ワケではないので注意。

【ポポの助言】リンクのなりそこないの格好をしたポポの助言は聞いておく。「気をつけて、僕らの手を読んでるよ」は、左回りの手を一手戻す。「フラフラしているよ」は同じ手で勝てる。「必殺技で勝ったときは…」は同じ手で勝てる。

【あいこやぶり】この後は「基本戦略」から外れる(ランダム?)。負けるかもしれないが、敵が勝った場合同じ手で勝ちに来るため、次の勝利は容易。

【必殺よこく】ハッタリだと思えばよい。ただし100%というわけではない。

【ムシのレベル】自分が強いムシだと敵は2回目以降強いムシを出してバランスを取ろうとする。わざとムシカードをスキャンせず、デフォルトのカブトムシで闘うのが「通」との評判あり。

ROMバージョン3以降のTips:「ひとりであそぶ」を選択時、拳鋏破の全ボタン同時押しで、ボス(アダー)を打ち負かした後のストーリーから始まる。性懲りもなく同じセリフをくり返すアダーはちょっと可愛いが、敵レベルが1.5割増されているため、「むずかしい」モードになっているといえる。

ちなみに、上記のネタをムシキング行列のお友達に吹聴してもバカにされるだけ。彼らにすれば常識なので。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 子どもに「礼儀正しさ」をどうやって教えるか | トップページ | ここ25年間で最も革新的な技術ベスト25 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムシキング必勝法:

« 子どもに「礼儀正しさ」をどうやって教えるか | トップページ | ここ25年間で最も革新的な技術ベスト25 »