最近のデスマ
この道はいつかきた道~ ああ~そうだよ怨嗟の呻きが聴こえるぅ~ …っつーわけで最近のデスマ情景。昔と違うところをピックアップしてみたぞ
○仕様書のファイルの拡張子が.jpg
「?」と開けてみると、ホワイトボードに描いた打ち合わせメモをデジカメで撮った画像。これをカラプリで焼いて「仕様書」と称する。ドキュメント化しているヒマが無いのは分かるが、せめてファイル名に日付を入れてくれ
○議事録のファイルの拡張子が .mp3
「?」と開けてみると、会議を録音したもの。これがホントの議事「録」。誰が何を言ったのかは克明に記録されているが、必要な情報を得るためには全部聞かなければならないorz
○電話会議からFORMAへ
オンコールといえば電話だったが、今じゃテレビ電話。そういや自宅からテレビ電話できるプログラマは、ぜんぜん職場に顔を出さなくなった。ネット越しの粗い画像でもデスマの空気は伝わるらしい。マシン・ルームは、かつてコーダーの魔窟だったが、今ではテスターだけ
○食玩神社
チョコエッグなど食玩が山のようにある。PCの上、デスクの上、キーボードの上(に接着してある)。作業に縛り付けられているため、出られない、休めない→ストレス暴食が食玩に向けられるとスゴいこと。大人買いではなく、暴君のように買う。MS-09R リックドムだけを鬼集している猛者の机はドム神社と呼ばれている。
○コメント日記
javadoc 生成の際、コメント文の中身をチェックするようになったため、「ここまで書いた」などとコメントで日記をつけたり、「△△のバカ、うんこ」と落書きする輩がいなくなった。コードを読む楽しみが減ったというより無くなった
…という状況だが、「おしっこやうんこにいく時間がまだある」ことと、「殴り合いのケンカがまだ始まっていない」ことから、デスマではないですな、まだ。
--

| 固定リンク
コメント
鬼集→蒐集?
投稿: リックドム | 2004.12.09 04:13
いえ。シュウシュウ(収集)ではなく、字義通り受け取ってください(造語ですが)→鬼のように集める→鬼集
投稿: Dain | 2004.12.09 22:27
> 鬼のように集める
おお!野暮コメント失礼しました。僕にも使わせてください。
投稿: リックドム | 2004.12.10 01:43