« リラックスを強要される子どもたち | トップページ | スコープを可視化する »

プロジェクトマネージャとリーダーとの違い

プロジェクトマネージャの評価基準のトップは、「そのプロジェクトにとって良いことか?」
リーダーは、「生産性を上げられるか?」が一位


プロジェクトマネージャは、仕事に人をアサインする。従って、仕事がうまくいかない場合は、人を取り替えたり増強したりする
リーダーは、人に仕事をアサインする。だから「その人にしかできない」プロフェッショナルが育つ


プロジェクトマネージャは、優秀なスタッフを集める
リーダーは、優秀なチームを作る


プロジェクトマネージャは、一年後のプロジェクトがどこまで成長したか気にかける
リーダーは、一年後、部下がどれだけ成長できたかを気にかける


プロジェクトマネージャは、プロジェクト憲章により指名され、権威づけられる
リーダーはプロジェクト憲章を作成し、サインをする


結局、優秀なプロジェクトマネージャはCEOまで出世できる。リーダーは社長まで。
CEOの主な仕事は株主に還元することであり、社長の主要な仕事は社員の給料日に給料を払うこと。

優秀なリーダーは、優秀なプロジェクトマネージャを育てる

--

「ザ・リーダー」(ライル・サスマン)を読了。デスマに突入、プロジェクトは崩壊寸前、解雇目前のマネージャが、奇跡的に道を見つけて、復活させる物語。優秀なマネージャ≠優秀なリーダーであることが痛いほど分かる。おもしろいが、面白いだけ。「コンサルタント」である著者は、コンサルタントであるがゆえにお話上手/たとえ話上手だが、実際の仕事なんてからきしやったことがないことが良く分かる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« リラックスを強要される子どもたち | トップページ | スコープを可視化する »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロジェクトマネージャとリーダーとの違い:

« リラックスを強要される子どもたち | トップページ | スコープを可視化する »