君が望む永遠(第三話/第四話)
自分メモ。例によって観ながら打つ
手袋? 冬? コート着てる… 雨の夜じゃない…
なぜこのアニメがイヤかというと、輪郭が太い。あの、ゲームでは背景にとけこむような髪や肌の色が、アニメだとクッキリとした枠で区切られてしまっているから。んで、カオの動きがやたら派手ハデしくってキショいところ… と思っていたら、意図的にそうしていたのが分かったヨ
第三話では、表情が消えてる。弱弱しい笑顔、声に張りが無い。第一話~二話であんなオーバーアクションな表情をさせていたのは、この対比のためだったんだねー。遙との初々しくワクドキなセックスと比べると、水月とは哀しい交合、まさにお互いを求め合うような、そんなシーン
バーチャロンでつか… ココはワロタ
この時点で気づいた。これは遙エンドだということを。水月は別の町に去っていくお話だということを
クソ外道、鳴海孝之。キャラクターにここまで殺意を抱かせるのは、やるな、age
第四話で表情が変わった。演出上手やね。
日常に追われないと、想い出に囲まれてしまう
おねぇちゃんの覚醒に初めて接したのは茜ちゃんか…
げ、そこで電話が鳴るか!
んで、電話の主はやっぱり茜か…
えあrstdydふghじこlp@;、マナマナだぁ!!!
再会の場面で不覚にも涙してしまった。これは思い出し泣きやね
茜の怒りは真っすぐで純で、そして哀しい
これはこれでオモシロイかも…
三年という歳月が
すべてを押し流していく
ただ永き眠りの君だけを残し───
時と時のはざまで
すれ違う想いの居場所はどこに…
--

| 固定リンク
コメント