« 4/4の時事放談「中曽根康弘+宮澤喜一」 | トップページ | 腐女子ちずさんに対抗してみる »

トリインフルエンザウィルス(H5N1型)がハトやカラスに大量感染した。感染した鳥は凶暴化して人を襲うようになった

同時期に、同型のウィルスのヒトへの感染も確認された。ヒトへ感染→発病した場合、アナフィラキシーショックを起こす。その場合、致死率は、ほぼ100%…

 …という小説を読んだ。だますような書きだしでごめんなさい。でも、まさにイマドキのネタを扱った話なので、見つけたときはホントーに嬉しかったです

 んが、いかんせん書き手の筆力がアレでした。60頁読んだ時点で、ちゃんと読む時間がもったいなく思い、『速読モード』に切り替えて1時間で流し読み。この設定が全てで、あとは各人が「こう展開したら面白いお話になるだろうなー」と想像するまさにそのまんまの話でした。ヒネリも衒いも無し

自戒「後悔したくなければ、期待するなかれ」

 文系が頑張って取材して書いた理系小説なので、精確さの云々で批判したらかわいそうかも。調べ度合いが描写の具合となっている底の浅さがよく分かる… せっかく勉強したことがストーリーの「つなぎ」でしかなく、積み重なっていないのが悲しい。そーいう自分も「文系」だがな(w

比べると面白いもの(微妙にネタバレを含む)






















  • 「パラサイト・イヴ」:瀬名秀明著。いかにも理系が書いた小説。かなり叩かれてたけど、ふつーに面白く読めました
  • 「ホット・ゾーン」:しまったこっちはノンフィクションだ。"炸血"の描写がスゴい。もっと凄いのは、エボラ・ザイール/マールブルグ・ウィルスの脅威はすぐそこにあるということ。R.ブレストン著
  • 「Ever17」:テキスト選択型ゲーム、PS2やPC等。ウィルスと企業の陰謀の話はこれがスゴい。でももっとスゴいは、それだけで終わらないところ。後半ぜんぜん違う話になります
  • 「バイオハザード」:アクションアドベンチャーゲーム、PS2やDC等。これもウィルスと企業の陰謀の話が下地。ストーリーだけで言うなら、映画版のラストが◎
  • 鳥:これは映画、A.ヒッチコック監督。凶暴化したトリが群れで襲うシーンはこの映画を参考にしてますな
  • 「滅びの笛」「滅びの宴」:どちらも西村寿行著。トリではなくドブネズミ、インフルエンザではなくペストなんだけど、凶度/カタストロフ度/パニック度/エロ度、ピカイチです
  • 「復活の日」:小松左京著。旧いし荒唐無稽だが誰がなんと言おうとも、こいつは傑作ナリ

 あー、結構叩いたけれど、これ、面白く読めますよ。作者はきっとこー言いたいんだろうなーとか想像しながら。没頭こそさせてはくれませんが、読みながら先をあれこれ想像する楽しみはありました

 最後に。「確信犯」と「役不足」の誤用について。ネット上のコンテンツに対し、某巨大掲示板でツッコまれているのを何度も見てきたけれど、製本された単行本では初めて。プロでも間違えるもんなんやね


  • 「確信犯」→単行本p.71
  • 「役不足」→単行本p.206

以上、キメラの繭(高野裕美子)を読んだ印象でした

宣伝:私のカラスネタの記事
美味しいカラスの話
都内のカラス
--

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 4/4の時事放談「中曽根康弘+宮澤喜一」 | トップページ | 腐女子ちずさんに対抗してみる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トリインフルエンザウィルス(H5N1型)がハトやカラスに大量感染した。感染した鳥は凶暴化して人を襲うようになった:

« 4/4の時事放談「中曽根康弘+宮澤喜一」 | トップページ | 腐女子ちずさんに対抗してみる »