プロジェクトマネジメントプロフェッショナル
PMPとは、"Project Management Professional"の略語。つまり、プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナルのこと。PMPは、非営利団体PMI(*1)が行う、プロジェクトマネジメントの国際資格です。世界120ヶ国、50,000名以上が資格を保有。(2002.12時点の情報)
■PMP受験資格
カテゴリー2:高卒以上:受験申請から過去5年以上8年以内に、7500時間以上かつ通算60ヶ月以上(期間重複不可)のプロジェクト管理経験(PMBOKで定義されている5つのプロセスの実施)の経験が必要。
また、35時間以上のプロジェクトマネジメントについての教育を受講していることが必要。
■試験方法
出題内訳は、以下のとおり。
立上げ 17問(8.5%)
計画 47問(23.5%)
遂行 47問(23.5%)
コントロール 46問(23.0%)
終結 14問(7.0%)
プロフェッショナル責任 29問(14.5%)
■PMI継続認定プログラムの要件
*1 : PMI … Project Management Instituteの略
*2 : PMBOK … Project Management Body of knowledgeの略
*3 : PDU … Professional Development Unitsの略
■お役立ちリンク
○プロジェクトマネジメントOS本舗
--

| 固定リンク
コメント
こんなのもあります。(PM INFO WEB)
投稿: PMINFOWEB | 2007.08.27 15:01
>>PMINFOWEB さん
ほえー
スゴいですね。適当な日本語のテキストがなくて、泣く泣くリタ本を読んでいたのは、そんなに昔じゃないはずなのに。
投稿: Dain | 2007.08.27 22:45